店舗デザイン– tag –
-
店舗デザイン・内装例/Case024-昭和レトロとモダンが融合した広島お好み焼き店です。
元の寿司居酒屋の古き良き名残りは残しつつ、少しだけモダンテイストに改装しました。 ゆで麺機とお好み焼を焼く鉄板をステージに見立て、そこをお客様が最後まで熱々で召し上がれる保温鉄板付き カウンターで囲いました。 広島出身の店主が、目の前で焼く... -
店舗デザイン・内装例/Case023-所々の和風な空間が心地の良い美容室です。
和風な設計事務所からの居抜き改装でした。 柱や格子など再利用出来るものは残し、そこに新規の小壁や棚などを後付け感の出ない様に造作しました。 ロッカー兼収納什器は、使い勝手を綿密に打合せし、オリジナルで製作しました。 トイレ、お客様用手洗い、... -
店舗デザイン・内装例/Case022-クリスロードにあるハンバーガー店です。
10坪なので小さくまとまった空間になりがちですが、あえてカウンターを斜めに配置して動きが出る様に工夫しました。無機質なコンクリートと、木の温もりが混じり合った、居心地の良い空間です。カウンターはナラ材、腰壁と足置きは古材と、2種の木を使用し... -
店舗デザイン・内装例/Case021-薬師堂駅前のインドアゴルフ練習場です。
天井のコンクリートの風合い、白塗装の壁と梁、縦縞ガラスのアルミサッシ。妙に居心地の良い、レトロな探偵事務所の様な雰囲気をそのまま残した空間です。丸い内照式のLED看板が、アクセントとして映えます。おしゃれな看板グラフィックは表裏でデザインが... -
店舗デザイン・内装例/Case020-秘密基地の様な小さなプライベートサロンです。
天井のコンクリートの風合い、白塗装の壁と梁、縦縞ガラスのアルミサッシ。妙に居心地の良い、レトロな探偵事務所の様な雰囲気をそのまま残した空間です。丸い内照式のLED看板が、アクセントとして映えます。おしゃれな看板グラフィックは表裏でデザインが... -
店舗デザイン・内装例/Case019-塩釜市にあるカフェの様な学習塾です。
生徒の休みに合わせたGW中の突貫工事だったので、オリジナル家具は事前に工場で製作しました。椅子の座高、机の大きさ、パーテションの高さ、材質等、生徒の使い勝手を最優先し先生の目線、導線なども入念に打合せをして詳細を決定しました。空間全体の色... -
店舗デザイン・内装例/Case018-格式が高そうな本格和食を気軽に楽しめるお店です。
和食を気軽に楽しんで欲しいとの事でしたので、あえて敷居の高い高級店の内装には仕上げていません。 壁は漆喰風の壁紙で、床は籐柄の塩ビタイル、家具はオーク突き板で、THE和食店の雰囲気にまとめました。 踏み石やタイルなどポイントで黒色を使用して、... -
店舗デザイン・内装例/Case017-思わず近寄って見たくなる路地裏のカフェです。
仙台駅東口から楽天生命パークに向かう途中にある榴岡公園。その路地裏に佇むカフェです。 遠目でお店を見付けた時、思わず近寄って見たくなる様な外観を意識しました。 入口は、既存のアルミサッシからアンティーク加工した木材に変え、存在感を出しまし... -
店舗デザイン・内装例/Case016-展示品が主役になるシンプルな内装のショールーム兼オフィスです。
入口入ってすぐに、最新のガラスコーティングが施された5種のフローリング材が展示されています。上に上がっても大丈夫な様に床組みしたので、自宅と同じ様に実際に歩いたり触れたりして質感を確かめられます。展示が引き立つ様に、内装はシンプルにすっき... -
店舗デザイン・内装例/Case015-居抜き改装ならではの、老舗感とモダンが融合した居心地の良い酒場です。
老舗寿司屋の居抜きを改装しました。焼鳥屋の生命線であるダクト工事にだいぶ予算を割かれたので、店内は表層替えメインです。厨房区画のカウンターは既存利用で、寿司ネタが入っていたショーケースに仕込んだ串たちが入ります。狭かった奥座敷を撤去し、...