店舗デザイン・内装例/Case018-格式が高そうな本格和食を気軽に楽しめるお店です。

和食を気軽に楽しんで欲しいとの事でしたので、あえて敷居の高い高級店の内装には仕上げていません。 壁は漆喰風の壁紙で、床は籐柄の塩ビタイル、家具はオーク突き板で、THE和食店の雰囲気にまとめました。 踏み石やタイルなどポイントで黒色を使用して、空間の引き締め効果を出しています。 料理にスポットが当たる様にだけダウンライトを配置し、他は関節照明で雰囲気を作っています。 季節や料理毎に器を変えるので、厨房内の至るところに器用の収納を造作しました。 綺麗な器ばかりなので、一部展示スペースを設けました。

店舗紹介

「定禅寺おおくら」
東京で修業をされた店主が、地元仙台に戻られて開業された本格和食店です。
ランチは平日昼間のみで、鯛茶漬けなど月替りの御膳料理です。税込1500円です。
専用の土鍋で炊かれた粒が立つご飯はおかわり自由で、宮城県産の「ひとめぼれ」です。
夜は予約制なので、落ち着いて食事を楽しめます。税込7000円と11000円のお任せコースのみです。
コース内容は何でも気軽に相談出来るので、接待や記念日に最適です。

業務内容

  • 店舗デザイン
  • 家具什器デザイン
  • 照明プランニング
  • 内装工事
  • 設備工事
  • 外装工事
  • サイン工事
  • グラフィックデザイン

Photos

店舗デザイン事例_仙台の和食レストンの内装_テーブル席とカウンター
店舗デザイン事例_仙台の和食レストンの内装_カウンター席
店舗デザイン事例_仙台の和食レストンの内装_カウンター席を望む
店舗デザイン事例_仙台の和食レストンの内装_TABLE席

お見積り・ご相談は完全無料

お見積もり・ご相談等は完全無料です。お気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

店舗開業「お悩み無料相談」in宮城・仙台のお知らせ

地域貢献の一環として、仙台市・宮城県や東北地方で店舗開業をお考えの方に無料でお悩み相談をさせていただきます。
詳しくは「店舗開業「お悩み無料相談」in宮城・仙台を開催」をご覧ください。