サイン工事– tag –
-
店舗デザイン・内装例/Case014-岩沼市のおしゃれな美容室
解体後の綺麗なコンクリート天井をそのまま活かし、床もコンクリート調の塩ビタイルをベースにしました。壁は、外側はオフホワイトで明るく、内側はグレーをベースに、アクセントカラーにセルリアンブルーを入れました。全体的にクールな印象の中、家具や... -
店舗デザイン・内装例/Case013-和テイストの会員制ラウンジバー
カウンターバックにはタニハタ製の組子、エントランス床は石段と玉砂利、小壁に円窓、窓際は縦格子と 和風建築で用いられるデザインを随所に入れ込んでいます。 間接照明を多様して、14坪に中にメイン厨房、カウンターキッチン、男女トイレ、スタッフルー... -
店舗デザイン・内装例/Case012-どの角度から撮っても絵になる空間にと言う無茶振りに応えました。
地域に根差した老舗の改装というのは、気を使うところが多々あり難しい仕事の一つです。使い勝手が良くなって当たり前、集客が増えて当たり前、それらをプロとして結果で示す必要があります。繁忙期を避けた限られた工事期間内で、どの角度から撮っても写... -
店舗デザイン・内装例/Case011-木のぬくもりを感じられる、地域に根差す憩いの場。
従来のギラギラしたガールズバーのイメージを払拭するデザインを心掛けました。床は明るいアンティークウッド調にし、腰壁にはOSBという建築下地材、カウンターは35mm厚のタモ集成材を贅沢に使い、カフェの様な寛げる空間になっています。椅子はゆったり座... -
店舗デザイン・内装例/Case007-予算の80%をお客様から見えない厨房設備に使った、こだわりの食パン専門店。
全ては、主役の焼きたて食パンを引き立たせる為です。壁は青空の様な明るい青、床は明るめのヴィンテージウッドを選び、半地下でも暗さを感じない空間になっています。また、アンティーク加工された無垢の羽目板と黒色の照明器具が空間を引き締めます。横... -
店舗デザイン・内装例/Case004-イタリアの街外れにある様な、いつも地元客で賑わっているアットホームなバル。
オーナー様の「気軽に入れて、明るく元気になる内装にして欲しい」との要望に応える様にデザインしました。 明るく元気なイメージになる様に、壁は赤とオレンジの原色をバランス良く使い、それを木目と石目の天然素材で包み込むイメージで内装全体のカラー... -
店舗デザイン・内装例/Case003-大人がゆっくり寛げる、オープンカフェの様なダイニングバー。
メイン通りの1Fという好立地ですので、通りを見渡せる開放感のあるファサードにデザインしました。天気の良い日は扉は全開になり、都会にいながらも海外のオープンカフェの様な雰囲気になります。また、色とりどりの季節野菜のビュッフェコーナーを空間の... -
店舗デザイン・内装例/Case002-都会の疲れを癒す、高級感と居心地が共存したリラクゼーションサロン。
高級クラブの内装を、リラクゼーションサロンに改装しました。業態が180度違うので苦労はしましたが、高級感は残しつつ、居心地の良いリラクゼーション空間が出来たと思います。調光と間接照明を多様した柔らかい照明演出で、リラックス効果のある内装に仕...
12